御意見箱

MyReleaseではより良いサービスを提供するため皆様の御意見を聞かせてください。
改善要望の他に改善予定も掲載します。投稿された御意見にはコメントも付けられます。

黒猫
黒猫 2014-02-28

便利に使わせていただいております。ところで、1月末頃から、発売日になってもツイッターでの告知が来なくなってしまいました。結構頼りにしていたので、正直不便です。お手数ですが、確認・ご対応お願いします。

ドラニー
ドラニー 2014-02-28
お知らせ頂きありがとうございます。1月15日以降twitterの仕様が変わったようです。対応しましたので明日以降の発売日情報は告知できるかと思います。
黒猫
黒猫 2014-03-10
早速のご対応ありがとうございました。先日、無事通知を確認いたしました。今後共よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ハク
ハク 2014-02-27

キーワード登録してあったのに、えすのサカエ著『ビッグオーダー』の発売日が表示されておらず、店頭で見つけて初めて気付きました。改善をお願いします。

ドラニー
ドラニー 2014-02-27
申し訳ございません。角川グループ再編で再発行される書籍が多く抜けてしまっていたようです。再発行が落ち着けば自然と改善されますので、しばらく角川に注意して登録したいと思います。
四ツ谷
四ツ谷 2013-12-20

同じ名前の著者だったりすると医療書などもリストに上がってしまいます。漫画なら漫画だけを検索、表示をされるように出来ないですか?

ドラニー
ドラニー 2013-12-20
キーワードの後に半角スペースと「ONLYCK」を入れるとコミックのみになります。「渡辺航 ONLYBB」とすると「渡辺航」さんのコミックのみが表示されます
ドラニー
ドラニー 2014-01-11
訂正です。「渡辺航 ONLYCK」とすると「渡辺航」さんのコミックのみが表示されます
えぴ
えぴ 2013-12-06

「まんがタイムきららキャラット」の発売日が表示されないんですが、なんとかなりませんか

ドラニー
ドラニー 2013-12-06
マンガ雑誌はamazonのデータのみで構成しているのですが、もう少し深く検索するよう修正しました。
hisako
hisako 2013-10-29

発売日がとっくに過ぎている書籍もメモみたいな感じで”あとで”のとこに一覧で残せれば(自分でタイトル入力して)本屋さんで本探すときに使えそうだな~

ドラニー
ドラニー 2013-10-29
もしも、その書籍がamazonで検索してみて登録されてる商品なら、ISBN(又はASINI又はJANコード)をコピーして、http://my-release.info/DETAIL/に貼り付ければ古い書籍や日用品とかでも登録できます。
ドラニー
ドラニー 2013-10-29
ちょっと面倒ですが・・・
hisako
hisako 2013-10-29

今まではテレビや雑誌で気になってた本でも古いものだと手帳とかに記録してないとならなかったし

この意見へのコメントはありません。

mmm
mmm 2013-10-01

ゲームの発売日から輸入版を除外した検索条件は作れませんでしょうか。

ドラニー
ドラニー 2013-10-02
見たところ解決しているようですが「;輸入版」と前にセミコロンを付けたキーワードで除外できます。
mmm
mmm 2013-10-04
ありがとうございます。書き込んでから下の方の意見に使えそうな方法があることに気付きました。
K
K 2013-09-21

iCalでの通知を利用させていただいていますが、COMIC以外の通知(DVD,ゲームなど)の内容が全てCOMICと同じになっているようです。

ドラニー
ドラニー 2013-09-21
申し訳ございません、早速修正させて頂きました。
SEENA
SEENA 2013-08-02

スマホ用のアプリ版を作って欲しいです。

ドラニー
ドラニー 2013-08-02
アプリ化するとユーザー数は増えるかと思うのですがアプリ化する事でユーザーのメリットが特に無いので作っていません。アプリにするメリットをお気づきでしたら教えてください。
SEENA
SEENA 2013-08-29
こんなことが考えられると思います。・お気に入りとかをWebだけじゃなく、ローカルにも持っておけて、offラインでも使える ・機種の解像度に合わせた画面レイアウトが出来る ・機能追加(データのエクスポートとか)が見込める ・買った本のバーコードスキャンして、持ってる本の続きの発売日を自動で登録してくれるとかあると登録が楽になる ・圏外の状況でも確認できる 
ドラニー
ドラニー 2013-08-30
返答ありがとうございます。長文なので連投でレスさせていただきます。
ドラニー
ドラニー 2013-08-30
「お気に入りとかをWebだけじゃなく、ローカルにも持っておけて」ホーム画面にアイコンを置く事かと思いますがこれは現在も可能です。iPhoneだとページを表示して下の真ん中のボタンを押してホームに「ホーム画面に追加」を押すとアプリっぽいアイコンがホームに設置されます。
ドラニー
ドラニー 2013-08-30
「機種の解像度に合わせた画面レイアウトが出来る」はアプリだからという訳では無く各サイズに最適化されたデザインをご用意しきれていないという問題です。現在タブレットに最適したデザインが不足してますので用意していきたいと思います。
ドラニー
ドラニー 2013-08-30
「機能追加(データのエクスポートとか)が見込める」もアプリにしても出力データの種類は増えません。現在、公開ユーザーのみ発売情報はRSSやiCalで出力していますが他の出力形式が必要あれば教えてください。
ドラニー
ドラニー 2013-08-30
「offラインでも使える」「圏外の状況でも確認できる」オフラインでも発売日情報が見れるようにiCal形式でも提供しています(使い方の説明が無く分りづらいですが)、発売情報以外の機能「コミュニティ」や「コミックランキング」や「公開ユーザー」を使うにはWEB上の情報が必要になりますのでアプリ化してもWEB接続は必須になります。
ドラニー
ドラニー 2013-08-30
「買った本のバーコードスキャンして、持ってる本の続きの発売日を自動で登録してくれるとかあると登録が楽になる」これは便利だと思いますので何か出来る方法を探ってみます。
ドラニー
ドラニー 2013-05-07

2012年の5月ぐらいから新しく追加されたご意見が表示されなくなってました。申し訳ございませんでした。

この意見へのコメントはありません。

124件中、31件から40件までの御意見

123456789...

マイリリースって

マイリリースはみんなの声で成長するんだよ。

ログイン

ログインできない方はこちら